https://www.sie.com/corporate/release/2019/190820.html
2名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:15:45.92ID:goYihoCx0>>7
このままではソニー信者がいないのがばれてしまう
ゴキがいないのがばれてしまう
3名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:16:06.03ID:ji+1M2bI0>>20>>176
サンセットオーバードライブ終了のお知らせ
4名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:17:18.29ID:+agp451t0
サンセットは面白かったけどラチェット死んでるからな
スパイダーマンもコンバットがアレだし
5名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:18:01.33ID:RMO/lXYK0
どこにも属さないとずっと言い続けてきたけどやっとSIEと組んだのね
6名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:19:06.50ID:RsosJVTdd
『Marvel's Spider-Man』は、世界累計実売本数が2019年7月28日時点で1,320万本を突破し、2018年におけるPS4用ソフトウェアの中でも最も評価の高い作品のひとつです。
そりゃ組むわな
7名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:19:18.51ID:a922Nqgu0
>>2
最初から豚しか居ねえよ
8名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:19:32.59ID:ksklvKAQ0
スパイダーマンの続編の話が決まったって事なんかな
9名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:21:16.83ID:um6enTXO0
決まったっつーか終わり方的に続編フラグビンビンだからな
10名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:22:16.20ID:qrHqBvoH0
PS5のデモンストレーションにPS4スパイダーマン使うぐらいだからな
今思えばあれがかなり直接的な示唆だったんだな
11名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:22:40.19ID:WwJtTunJ0
PSでもいいからサンセットオーバードライブ2出してよ
スパイダーマンよりこっちがやりたい
12名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:23:09.34ID:+3SG+tSJ0
ANNO?
13名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:23:35.97ID:VzEZ/Gl30>>18
ラチェット、サンセット、ダーマとヒット作もあるが
打率だと糞ゲーの方が多いからちゃんと手綱を握るのが大事だな
14名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:25:04.49ID:L/qhQUgI0>>15>>16
?
何を作っているところ?
15名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:25:48.75ID:25wYk8rL0
>>14
・・・え?
16名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:26:53.18ID:RMO/lXYK0
>>14
最近だとスパイダーマン作ったところ
17名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:29:35.94ID:iObVI5WFH
通りで開発者がMSに逃げ出たわけだ
18名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:30:29.07ID:Sg28BNHnM
>>13
とりあえずFPSは作らせちゃダメ
19名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:32:50.52ID:HhkHUjWV0>>22
レジスタンスは悲しい出来事だったね…
20名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:34:10.69ID:/iHot20C0>>23>>200
>>3
IPはインソムニアックが持ってるからフランチャイズは出せる
元々IPの保有権が契約のポイントとなったと答えてたし
『Sunset Overdrive』開発の経緯やXbox One向けリリースの理由を開発スタジオInsomniacが語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2014/05/12/48442.html
なおすでに報じられているように、IPの権利はMicrosoftでは無くInsomniac Gamesが保有
している『Sunset Overdrive』。Smith氏はInsomniacのCEOであるTed Price氏にとって
スタジオがIPを保有することは非常に重要であり、複数のパブリッシャーとの話し合いでは
この点で破談してきたと告白。MicrosoftからはIPの所有権について好感触が得られ、シア
トルにて再びプレゼンテーションを行い契約に至ったと説明しています。
「Sunset Overdrive 2 」が登場する可能性はある――きちんとしたパブリッシャーと共に、マルチプラットフォームで
https://jp.ign.com/sunset-overdrive/18733/news/sunset-overdrive-2
同氏は更に、InsomniacがIPを完全に所有しているため、パブリッシャーを新しく見つけるということは、続編はマルチプラットフォームでリリースされるということでもあり、前作のようにXbox One独占タイトルでは無くなると説明した。
そもそもインソムニアックは自社でIPを保有して自分らでコントロールすることが重要だ言って脱Pしたのよね
Breaking free with your own IP: Insomniac's CEO on what's next (besides Ratchet & Clank)
https://www.engadget.com/2012/09/04/breaking-free-with-your-own-ip-insomniacs-ceo-on-whats-next/
以降、OculusとのVRゲーやGameStopのパブリッシング部門GameTrust GamesとのSong of the DeepもIPを保持してる
21名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:34:22.89ID:L/qhQUgI0
スパイダーマン専属スタジオとして使うなら良い買い物かもね
22名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:36:19.77ID:+agp451t0
>>19
ps3関係は発売前にターゲットレンダで暴れ回って
発売後はダンマリとかただの害悪でしか無かったので
23名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:40:04.33ID:pvTG0wgGM
>>20
続編は出せるかもしれないが
1作目の販売権はMS側だからPSに移植無理だけどな
1作目がXbox独占で続編がPS独占って歪さはありかもしれんが
24名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:47:03.26ID:HNGhbt2l0
ラチェットも売れてるぞ
スパイダーマン程じゃないけど
25名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:51:43.53ID:nRf6CyXq0
サンセットオーバードライブはディレクターが既にMS入りしてるからな
26名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:53:24.83ID:3XMd7jCZr
ある意味で元サヤみたいなもんじゃないか
27名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:54:17.45ID:dUMiuhAp0>>28
ずっと買収拒否してて、サンセットのIPもMSに渡さなかったのに
何が起こったのか
28名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:59:40.06ID:ksklvKAQ0
>>27
スパイダーマン作れるってなって考え変わったんだろうな
続編前提の作りだったし次回作の制作を自分達にさせるって条件だったのかも
29名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:00:15.34ID:4ykcsuLP0>>34
サンセットって普通に爆死してなかったか?海外だと売れてたの?
30名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:01:40.55ID:yYCf01wrM>>32>>33>>129
売れる売れないでしか語れない悲しさ
もうちょっとゲームやれ
31名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:02:29.34ID:bWc5NW4t0
SIEがどっか買うって言ってたのここかよw
うーん…?
32名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:02:40.55ID:rAXzxqxb0
>>30
ゲハで何言ってんだ
33名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:02:51.98ID:ksklvKAQ0>>129
>>30
一応ここゲーム業界板ですし?
ビジネス含めてやってけるかやってけないかを語るのは当然だと思うが?
34名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:05:23.62ID:7At6MmI0M
>>29
続編のパブリッシャーを探すぐらいには売れたんじゃないの
35名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:07:10.24ID:7x12jJnO0
ん~・・・ゴミ
日本で売るゲーム無いねPS5は
36名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:10:29.91ID:7bbr+3v0a>>37
ここ数年は実質SIEのファースト状態だったから今更って感じするな
37名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:11:51.30ID:rAXzxqxb0
>>36
ほぼPS独占中心だったのにな
MSの買収ラッシュにビビったんじゃね
38名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:14:08.41ID:rtcf2SQQ0
そのままにしておいて他社に買収されたら何やってんだってなるからな
39名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:19:57.51ID:HniY2daA0>>42>>43>>79>>134
MSが飼い殺すよりはずっといいわ
ニンジャセオリー買収されて発表されたソフト全然やりたいと思えなかった
40名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:21:20.66ID:um6enTXO0
動かしてて気持ちいいゲーム作るの上手いんだよな
41名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:24:47.18ID:+agp451t0
買収前から作ってたゲームもMSのせいとかMS凄すぎる
42名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:24:55.29ID:BsxThHuR0
>>39
それ飼い殺されたって言わないじゃん
お前好みのゲーム出さないと飼い殺しかよ、アホか
43名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:25:40.11ID:WSeHabny0
>>39
ブリーディングエッジは買収前からのプロジェクトだからMS関係ないぞ
44名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:26:59.61ID:5GtRBxey0>>47
長い会社の歴史で唯一作ったまともなゲームがアクティヴィジョンのパクったスパイダーマンゲーという
45名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:29:29.97ID:NQFkmrMS0
最高の買い物したな
46名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:30:28.85ID:4ykcsuLP0
稲船のとこも買収してあげて
47名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:30:53.52ID:ksklvKAQ0>>56
>>44
アクティじゃなくてワーナーのところのバットマンじゃね?
48名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:35:10.03ID:3ptE5Dyf0
チカニシが悔しそうで草
49名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:38:12.03ID:qrHqBvoH0>>50
まあ買収するならこれぐらいの会社じゃないと
MSは半インディーズみたいな会社買い漁ってるけど
何がしたいのかよくわからん
50名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:40:17.16ID:1zx68ZtEM
>>49
独立デベでインディーズじゃないところなんてないんですが
51名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:42:29.65ID:NQFkmrMS0
スパイダーマンの大ヒットで、かなり高く売れただろうしWin-Winだな
52名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:43:05.16ID:ksklvKAQ0
スパイダーマンでシリーズ展開する以上は必要な事
53名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:43:29.88ID:RMO/lXYK0>>55
あとはブルーポイントも買収してくれ…
54名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:44:36.99ID:BsxThHuR0
スパイダーマンはいつまでソニピクが持ってられるのか
55名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:45:27.43ID:AEZpVXxl0>>58>>61
>>53
そっちはMSの方で買収の噂が出てる
56名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:46:02.65ID:5GtRBxey0>>59>>80
>>47
PS2やPS3で出てたスパイダーマンゲー知らんの?
57名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:47:44.84ID:w/9cyBhE0
痴漢「MSがフロムかプラチナの買収をゲームズコムで発表」
→現実ソニーがインソムニアック買収を発表
あのさあ
58名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:49:11.75ID:RMO/lXYK0>>64
>>55
だから怖いのよ…
59名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:49:12.76ID:ksklvKAQ0>>60
>>56
パクったにしてもそれをパクったとは考えにくいだろ
どう考えてもアーカムシリーズを参考にしてる
60名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:55:12.08ID:5GtRBxey0>>65
>>59
PS2のやつに流行りのバットマンの戦闘載せただけ
https://youtu.be/3aRrqH4dFNo
PS4のスパイダーマン評価してるやつはただの馬鹿
インソムのオリジナルゲーがあいつらの本当の実力
61名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:55:46.34ID:mFGpXiOo0>>66
>>55
インソムにも同じこと言ってましたよね
62名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:56:31.27ID:NPWOdsPw0>>209
スパイダーマンあるいはガワだけ変えたスパイダーマンみたいなゲームを
永遠と作らせておけば普通に良物件すぎる
63名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:58:44.03ID:HniY2daA0
かわいい系とヒーロー系で交互に出してほしいな
64名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:01:06.75ID:kiZTON1sM
>>58
SIEだろうがMSだろうがブルポにとってより良い条件のところに落ち着くだけなのに
怖いもなにもなくない?
65名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:01:32.35ID:ksklvKAQ0>>70
>>60
頭固いっすね
ゲーム的には~みたいな評価だけされてないでしょ、この手の版権ゲームは
マーベルスパイダーマンには少なくとも版権への熱意があったよ
最新作のスパイダーマン映画に合わせて映画で登場したスーツを無料で実装したり、そういうところだと思うんだけどなぁ
66名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:04:48.97ID:AXi7wvy/0>>67
>>61
インソム買収はMSインサイダーが早々に否定してたので言われてないね
67名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:07:43.33ID:mFGpXiOo0>>69
>>66
ブルーポイントもな
68名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:10:05.55ID:RMO/lXYK0
ゲハでスレ立ってたなSIEと深く関わってるスタジオをMSが買収するって
インソムかブルーポイントかって言われてた
69名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:14:33.14ID:QAerG/3C0>>74
>>67
ブルーポイントは否定されてないから噂の候補にしっかり上がってるね
70名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:18:10.21ID:5GtRBxey0>>78
>>65
そんなのどこの会社でもできることじゃね
71名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:21:40.62ID:oRjdQszk0>>73
MSもヘンテコなスタジオを買収するぐらいならイムソニアぐらいメジャーどこ買わなきゃ。
ニンジャセオリーぐらいしか知らん。
72名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:24:10.79ID:qrHqBvoH0
スパイダーマンのキャラゲーなんだからそりゃ過去作と似るだろ
ご当地ヒーローだから舞台も変えられないしw
ただそれらの要素を高水準でまとめた結果、アメリカで最も売れたスーパーヒーローゲームになったわけで
○○のパクリだなんだと一口に言えるゲームじゃ無いことは間違いない
73名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:24:58.29ID:jOWgLY440
>>71
オブシダン買ったろw
74名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:27:14.69ID:mFGpXiOo0
>>69
否定されてたね
75名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:28:01.37ID:SiNnMCXt0
MS終了の知らせ
76名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:33:29.98ID:ifY8fbIH0
朗報すぎる
インソムニアックはサードでいたいからソニー傘下に入らないとはなんだったのか
77名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:34:39.50ID:ifY8fbIH0
スパイダーマンマジで面白かったもんな
PS5で続編でヴェノムとかも出したら相当売れるだろあれ
キャラゲーの域を超えてた
78名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:34:56.63ID:ksklvKAQ0
>>70
出来ないところが多過ぎると思うんだよね
特にスパイダーマンに関しては結局ソニピクがスパイダーマンの権利を一部持ってるから出来た事
この時点でどこでも出来ない
ソニーガインソム買ったってのは今後スパイダーマンの展開を一緒に足並みそろえてやっていくって決めた事でもある
79名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:37:45.74ID:ifY8fbIH0
>>39
これ
MSは神谷のクソゲーの例といいプロデュース能力低いわ
ある程度自由にやらせといてつまらなかったらポイ捨てってのもな
開発者は数年間をドブに捨てることになるわけだし
80名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:38:30.19ID:ifY8fbIH0
>>56
これはエアプすぎて恥ずかしい奴
81名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:39:55.95ID:OIHNs42S0>>87
PS5のロンチはスパイダーマン2とホライゾン2かな
この2タイトルは今やヘイローとギアーズ超えたブランドだろう
これだけでPS5の勝利は確定したようなもの
インソムニアックはVRにも積極的だからこれが買収への決め手になったかも
インソムニアック制作のPSVRタイトルが今から楽しみだ
82名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:43:06.01ID:3XMd7jCZr
やっぱ中国の買収対策でもあるんかね
83名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:43:09.42ID:ifY8fbIH0
サンタモニカ、ノーティ、ゲリラ、サッカーパンチにインソムニアックが加わるわけか
あと中規模スタジオもかなり抱えてるよなSONY
コジプロもデスストが上手く行ったら正式に加入かもな
84名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:44:14.36ID:RMO/lXYK0>>89
コジマも買収して
85名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:45:14.63ID:5GtRBxey0
AllgamesdeltaがソニーがFuseのデベロッパーを買収したって言ってるけど
これが正しいw
オリジナル作ったらまたFuseみたいなのでてくるだけw
こんな会社買うのはバカだけでしょう
86名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:45:35.93ID:bB8hNtSd0
Insomniac Gamesは、『スパイロ・ザ・ドラゴン』や『ラチェット&クランク』、『RESISTANCE』等の「プレイステーション」向け人気シリーズを手がけたゲーム開発会社であり、その功績は数々の受賞を通じて認められています。
最近では、SIE、Insomniac Games、そしてMarvel Gamesの協業のもと昨年9月に発売したPS4®用ソフトウェア『Marvel's Spider-Man』は、
世界累計実売本数が2019年7月28日時点で1,320万本を突破し、2018年におけるPS4®用ソフトウェアの中でも最も評価の高い作品のひとつです。
こんだけ売れたらな
87名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:46:03.57ID:jOWgLY440
>>81
そいつらまだ一作しかでてないじゃん。10年やってから言えよw
88名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:47:49.25ID:AiWgchOQ0>>97
チカ君ガチ悲報(´・ω・`)
89名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:49:34.98ID:ifY8fbIH0
>>84
デシマ漬けにしてるからコジプロもデスストランディングの成功を見てから正式加入じゃね
JAPANスタジオクソ弱いし和ゲーが弱いのもカバーできる
90名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:50:03.41ID:oRjdQszk0
RESISTANCEの続編をだしてもいいのよ。
91名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:52:08.11ID:FihavOX70
買収したかったというよりもMSに買収されるのを防いだ感じだな
MSなんかに買われたら殺されちまうしWWSにいた方が良いゲームを生み出せるだろう
92名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:54:28.61ID:AiWgchOQ0
むしろMSが買収するって噂で箱信者が喜んでたから、特大カウンターパンチになってもた。
生きてるかな。。。
93名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:55:43.03ID:mFGpXiOo0
そもそも非上場だから金で無理やり買収とか無理では
単純にMS傘下になんか入りたくなかった&SIE傘下には入りたかった
それだけでしょ
94名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:56:05.10ID:7GEAFfJ5M>>96
子会社ではなくとも従兄弟みたいな関係だったからな
MSがスタジオを8社くらい買収しても、インソムニアック一社の方がインパクトあるかも
今回の買収はスパイダーマンに加えてアヴェンジャーズをゲーム化する準備かもしれないな
ラインを増やすためにスタジオを大きくするにはソニーの子会社になるのが手っ取り早い
コジプロはいきなりソニーの子会社だと、コナミとソニーの関係が悪化しかねないから
とりあえず一本作らせてワンクッション置いたんだと予想
来年には買収が発表されそう
95名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:57:40.45ID:ifY8fbIH0
MSはプロデュース能力ゴミだし、一回ダメだと判断すると飼い殺しでレア社化するからなぁ
その手のパターン何回も見たからインソムのSONY傘下は全ゲーマーに取って朗報だろう
96名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:59:05.47ID:ifY8fbIH0
>>94
インパクトは薄いと思う
なぜならゲハにいる奴ですら元々SONY傘下だと勘違いしてるやつが多数いるくらいベタベタなスタジオだったからw
でもこれで少なくともPS5世代はインソムのゲームが独占で遊べるのはデカイなぁ
スパイダーマン2でもいいし新規IPでもいいわ
97名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:59:08.91ID:kIgfjzGK0>>98>>101
>>88
いまのSIEならPCやXboxにソフト提供してもおかしくないのでは。
98名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:00:24.08ID:ksklvKAQ0>>111
>>97
版権持ってるスパイダーマンのゲームをなぜ他所で?
99名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:00:52.03ID:ifY8fbIH0
アベンジャーズはスクエニとエイドスが結構力入れてゲーム化してるから余程のことがない限りインソムが手がけることはないんじゃね
かぶるし
ただPS4スパイダーマンは普通に他のヒーローいる設定の世界だからなんとでもなりそう
100名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:01:48.19ID:l0Rl8GJBd
インソムニアックってとっくにソニーのスタジオになってたと思ってた
101名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:03:00.73ID:w/9cyBhE0
>>97
PSならではって強調してるから無いな
>SIE WWSはこれまでにも増して、世界中の皆様がお楽しみいただける『プレイステーション』ならではのゲーム体験を創造してまいります。」
102名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:06:20.47ID:F5aMiikM0>>103>>105
あれ?キチゴキさん、買収は汚い行為だって火病起こしてたよね
これは良いの?
103名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:07:42.77ID:ksklvKAQ0
>>102
それ言い出すって事はMSは汚い事ばっかしてるとでも今更言いだす気か?
104名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:08:19.90ID:AiWgchOQ0>>110
無限のMSマネーで買えないものはない!はずだったのに.....
むしろカップヘッドとオリをスイッチ向けに朝貢したり、関係逆じゃねって気がするw
105名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:09:14.75ID:ifY8fbIH0
>>102
これは誰も損しない買収だろ
元々ほとんどのゲーマーの認識がSONYセカンドくらいの印象、ヒット作はほとんどPS系、スタジオとSONYの仲も良好
誰も不幸にならない買収だよ
106名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:09:18.34ID:7GEAFfJ5M>>108
元々、インソムニアックのスパイダーマンはマーベルからの持ち込み企画じゃなかったっけ?
マーベル作品のゲーム化は微妙な作品ばかりだったから
スパイダーマンの版権握っているソニーに話持ちかけたら
インソムニアックが制作して傑作に仕上がって大ヒット
そこから話が広がってアヴェンジャーズのゲーム化も
インソムニアックに任せようとなってもおかしくない
PS4なら厳しくてもPS5ならあのカオスなバトルも再現できそう
107名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:09:25.85ID:lNK35Fy20
MSがゲーム開発会社買収を進めてたから
取られまいとの買収かな
108名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:11:09.11ID:ifY8fbIH0>>116
>>106
スクエニとエイドスが絶賛開発中だからなぁ
エイドスも優秀なスタジオだし、よっぽどミスらなきゃ当分ゲーム版アベンジャーズはスクエニIPになるんじゃね
109名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:11:50.33ID:FihavOX70
ラチェクラの新作が楽しみだなぁ
110名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:16:39.52ID:PGb1VWvi0
>>104
あれってMSのバックエンドの仕組み使う前提だからな
バカは理解できない
111名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:16:41.81ID:kIgfjzGK0>>112
>>98
MSとソニーが提携してるから
112名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:17:46.34ID:w/9cyBhE0>>171
>>111
クラウドだけじゃん
113名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:19:32.73ID:7GEAFfJ5M>>114
アヴェンジャーズではなくても、スパイダーマンワールドに
アイアンマンやキャプテン・アメリカが参戦とかでも良いでしょ
映画キャプテン・アメリカのシビルウォーとか、
ほとんどアヴェンジャーズと呼んで差し支えない参戦メンバーだったし
114名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:20:24.13ID:PGb1VWvi0
>>113
版権元理解しろよ、アホ
115名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:22:42.58ID:1mHYSgyz0
一時期EAやらMSに行ってたが結局元鞘に収まったな
116名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:25:25.76ID:RMO/lXYK0>>123
>>108
クリスタルダイナミックスじゃね
ここが作るトゥームレイダーは2作とも面白かった
117名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:25:54.61ID:OIHNs42S0>>119>>120
MSは腐るほど金持っているくせにゲーム制作費は渋いんだよな
ヘイローとギアーズは金かけているけど、稲船が嘆くほど金出さないし、スケイルバウンドもポシャった
レア社の海賊ゲームもクラックダウン3も地味地味
おそらく買収したスタジオに対しても大して金かけて作らせないだろう
ホライゾンとかデイズゴーンとか対馬みたいな大作新規IPを作らせるソニーとは違う
ヘビーレインやデトロイトみたいなアドベンチャーに大金出すなんて任天堂やMSには無理無理
118名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:26:35.94ID:w7Pv1iIG0
X1のときはキネクトゲー作らせるためにスタジオ作りまくってたけどな
119名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:28:50.09ID:F1HjbbMtp
>>117
クラウドファウンディングで4億集めて
ロックマンの劣化コピー作った稲船に金は渡せんでしょ
120名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:35:12.05ID:IJjK6hn00
>>117
稲船に金渋るのは正しい判断だろ
121名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:35:19.41ID:PmIlzOkB0
どんどん大きくなっていくなー SIE
数年後テンセント超えますよこれ
122名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:38:26.56ID:UYk5h+Bl0
スパイダーマンシリーズ化のための布石か
つかレジスタンスが伸び悩んでソニーから契約切ってたと思うが
あっさり手のひら返しとは節操ねえな
123名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:41:16.04ID:ifY8fbIH0
>>116
ああそっちだったすまん
トゥームレイダー二作は神ゲーだったからクリスタルダイナミクスのアベンジャーズもたのしみだわ
124名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:43:31.83ID:ifY8fbIH0>>173
ソニーはちゃんと金かけてスタジオと新規IP育てる姿勢がいいわ
PS3爆死からの後期に盛り返して360抜いてPS4スタートダッシュからの覇権はWWSのブランド力と言っていいと思う
安易にヘイローギアーズフォルツァだけを作り続けて飽きられたMSとの差
125名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:47:50.04ID:5zdSQm5rd
これで念仏のように毎日PS5は出ないと書き込んでた高齢のぶーちゃんが消えるといいね
126名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:58:56.67ID:iI4eKYiNp
MSは買収したスタジオのゲームをマルチでだす可能性もあるとか言ってたが、インソム買われてもしサンセットの続編をps独占で出された場合、まだマルチで出すかもなんてぬるい事言うのかね
127名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:03:18.38ID:4hCa7iS70
新劇の巨人作らせよう
128名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:15:29.68ID:4awMTNTj0
これでもうサンセットドライブの続編は出ないな
129名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:15:55.09ID:howiOCdq0
>>33
> >>30
> 一応ここゲーム業界板ですし?
> ビジネス含めてやってけるかやってけないかを語るのは当然だと思うが?
言うてお前ら全然ビジネス云々は語ってないじゃねーか
ただの感情論でしか表現できない連中が大口叩くなゴキブリども
130名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:17:28.25ID:OIHNs42S0>>196
インソムニアックはVRにも積極的
ただし、PSVRに不満があるのかオキュラスのみで展開
こういうハードにとらわれずに自由にゲームを作りたい
これが今までソニーの子会社化を断り続けた最大の理由
今回の子会社化は開発中のPSVR2とPS5の出来に満足したからではないのか
今回の買収でPSVR2への期待値が上がってしまう
The Unspoken - Reveal Trailer
https://youtu.be/4A0QPOMJzuo
Stormland | E3 Announce Trailer | Oculus Rift
https://youtu.be/2Ak2h3PkY1I
131名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:20:33.67ID:+C72v5Bz0
ハズレも多いスタジオだからな
132名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:22:49.86ID:L/qhQUgI0>>175
まだVRを諦めてない奴がいるのかw
133名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:23:17.88ID:UYZnnXEed
インソムで外れなんてあったっけ?
134名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:23:32.45ID:/ybdUc0Da
>>39
信者って大変だな
ネトウヨと同じ障害者って感じだ
135名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:30:20.24ID:5Tj5eapy0>>168
PS5の実機映像でスパイダーマン出してきた時のがヒントだったよな
136名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:33:32.62ID:Fu7CD96Jp>>139>>148
コジプロの方は買わないのか?
137名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:33:42.57ID:IpwUGh4f0
SIEは基本一緒に仕事して上手く行くか確認して、お互いに納得してからWWS入を打診するみたいだな
138名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:34:59.44ID:oRjdQszk0
RESISTANCEの続編をだしてもいいのよ。
139名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:42:40.13ID:ifY8fbIH0>>148
>>136
コジプロはもうほぼ確定じゃないかな
いまさらデシマエンジンなしでまた一からエンジン探しやるのも大変だろうし、ソニーは金出すしゲリラはコジプロの要望に応じてエンジン改良しまくってくれるし開発協力までしてるし
ここから独立する道を選んだらそれはそれでニュース
140名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:44:56.97ID:tE0uDADea
スパイダーマンめちゃくちゃ成功したからな
141名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:45:48.00ID:VJO59Zz8F
知らない会社
142名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:49:20.20ID:IpwUGh4f0>>143>>158
コジプロの難しいところはスタジオを維持するには小島監督が作り続けなきゃいけないというところだな
モチベーションが保てるのかねー
143名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:53:51.59ID:UYZnnXEed
>>142
コナミ時代と違ってMGS縛りとかないから好きに新作作れるしむしろモチベは上がるでしょ
144名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:02:11.40ID:/rCrSO1hd>>151>>154
WWSの完璧な体制ww
PS5に向けての準備が着々と整っている
ソフトあってのハードだからな
PS5で年に1本自社AAA出せるんじゃないか
JAPANスタジオ
ノーティー
ゲリラ
インソム
サッカーパンチ
サンタモニカ
ポリフォニー
ベンドスタジオ
デススト後コジプロも傘下確実でますます強固に
PS5の発売前からの覇権オーラが半端ねぇ
145名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:03:58.64ID:F8hETML50>>146
サンセットオーバードライブみたいなパロディまみれのアホな世界観のゲーム出ないかなあ
146名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:05:37.51ID:L5B5AXOYp>>147
>>145
小島監督に期待しろ
147名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:07:34.41ID:kk2J3Yfz0
>>146
無茶言うなよ
148名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:11:24.17ID:BJFJA1ZMM
>>136
>>139
そもそもデスストはPCでも出るんだが
149名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:12:44.48ID:EfK1TriM0
これでサンセット2をPS独占で出せるねw
150名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:25:49.57ID:eyQN09vl0
スパイダーマン2楽しみだな
シナリオ的には続編ありきだったし
151名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:26:04.28ID:FihavOX70
>>144
これローテーションさせたらPS5最強すぎないか?
152名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:29:56.51ID:Dq6zI0NN0
ポリフォ入れてて草
冗談は顔だけにしとけ
153名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:30:04.00ID:SH3QawfVd
スパイダーマンなんかよりラチェクラ作ってくれ…
ザゲームはボリュームなさすぎた
154名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:33:45.44ID:aD4CpJ+Td>>156
>>144
後はアラン作ってるスタジオも買収の噂あるしファーストがどんどん強くなるな、一方で任天堂は…😅
155名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:45:08.21ID:jUrEEI+P0
今更って感じもするけどまあ関係も良好だろうしいい買い物だろうな
156名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:47:34.37ID:/x4jd+E80>>157>>162>>169
>>154
任天堂 単独 従業員数
2018年 2191人
2009年 1545人
低スペックハードでの開発とか西洋では履歴に傷がつくのでやりたがらないので
買収もままならないわな
結局は任天堂本体の人員増加でしのいでるわけよ
157名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:48:46.32ID:UYZnnXEed>>167
>>156
増員してるわりに任天堂はファーストソフト外注多くない?
158名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:57:32.26ID:ifY8fbIH0
>>142
三上と違って後続育てるの下手っぽいしジブリみたいにコジカン一代で終わりそう
なんでもかんでもやっちゃうタイプのクリエイターは後続育たんね
159名無しさん必死だな2019/08/20(火) 10:02:21.27ID:q3/sbON90
ソニーのスタジオ戦略は最近上手くいってるね
開発に大金をかけて大失敗したというゲームがほぼないし
WWSのプロデュース能力が優秀なのだろうな
160名無しさん必死だな2019/08/20(火) 10:08:09.22ID:B2IVcMYZ0
スパイダーマンはデカイからな
PS5で出せないとかなったら目も当てられないし当然の戦略
161名無しさん必死だな2019/08/20(火) 10:18:27.47ID:Ye7bRAGpd
アイアンマンやら色々セットで買えたのにスパイダーマンだけ買ったSONYって間抜けだよな
まあSONYが全部抑えてたらアイアンマンも日の目を見ること無かったろうけど
162名無しさん必死だな2019/08/20(火) 10:22:07.00ID:RC/9uUUy0
>>156
最近の任天堂の特徴はバンナム、コエテク等のサードのセカンド化だろう
163名無しさん必死だな2019/08/20(火) 10:35:07.45ID:Oh54G6sz0
無難すぎる買収でつまらん
164名無しさん必死だな2019/08/20(火) 10:37:57.18ID:FihavOX70
奇をてらった買収なんて無意味だからこれでいい
PS5に向けて堅実に固めていってくれ
165名無しさん必死だな2019/08/20(火) 10:38:52.77ID:dSzSdSfYp
より良い方法とは往々にして無難なモノだろ
常識的に考えてやるだろうなって事はみんな喜ぶ事
166名無しさん必死だな2019/08/20(火) 10:40:48.34ID:poMdJ5jS0
サンセット2が出るならPSでも何でも歓迎
167名無しさん必死だな2019/08/20(火) 10:44:40.07ID:S6MuJRQOM
>>157
これでも任天堂は社員数くっそ少ないぞ 大体コエテクと同じくらいしか居ない
カプコンセガは派遣除いた社員数5000くらいで規模には任天堂の2.5倍くらいの規模
だから二社とも利益率は悪いんだけど
168名無しさん必死だな2019/08/20(火) 10:50:27.31ID:m9IODprU0
>>135
PS5のリークされたPS4互換向けプロファイルとPS5のスパイダーマンの映像見ると多分PS5向けに最適化されてるな
169名無しさん必死だな2019/08/20(火) 11:20:44.65ID:/z7AE3FCM
>>156
メトロイドやルイージマンションやドンキーコングは海外外注だぞ…
170名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:21:21.20ID:/rCrSO1hd>>174
コントロールがそこそこ売れたらレメディースタジオも買収すんのかな
WWSがより最強に近づくな
PS5覇権確実
フロム・ソフトウェアも買収すりゃいいのに
PS寄りのイメージだし
171名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:31:34.93ID:kIgfjzGK0
>>112
クラウドで提携したから今後はそういうこともありえる。マイクラはPSに出してるしSIEもPCにファーストタイトル開放してる
同時ではなくてもしばらくして箱向けにマルチすることはありえると思う
172名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:38:36.29ID:nRf6CyXq0>>183
フロムがマルチで出したソフトPS大劣化のオンパレードですやん
173名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:39:14.60ID:kIgfjzGK0
>>124
でも日本向けのコンテンツが弱い気がするな。キャラクターものは特に。
ソニーは古くはソニー坊やの頃からキャラクター死蔵させてきたんだよな。
今の社長はソネット出身だしポストペットをもっと全面に出せばいいのに
174名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:40:18.91ID:EpzNw6k3M
>>170
マルチのコントロール売れてなんで買収になるんだ
むしろRemedyはMSの方が関係深いし
175名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:41:07.94ID:kIgfjzGK0
>>132
VRはソニーがかなりシェア持ってるからな。必ず将来普及する分野だし
176名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:41:27.09ID:CWByzbG00>>180
>>3
ディレクターとか主力スタッフはMSのファーストスタジオへ移籍したよ
177名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:44:02.22ID:6d3V6yPU0>>179
MSは年内もう1個買うらしいがどこ買うんだろうな
178名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:44:44.89ID:F1HjbbMtp
RemedyはTHQあたりが買収しそう
179名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:45:20.51ID:hsgLckrwM
>>177
フロムとプラチナの2社だな
【朗報】MS、フロムとプラチナゲームスを買収へ。ズコムで発表か ゴキ死亡★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566254952/
180名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:46:43.52ID:CdzTJ1Eq0
>>176
それでソニーに助けを求めたのか
毎度の事ながら最低だねMS
181名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:56:27.24ID:EF1G8vDs0
今が売り時だったよね
第2のリーマンショックのようなリセッションも近いと言われるし
インソムも一度独立してサンセットとかやってみて
それまでのソニーとの蜜月関係のメリットを再確認していただろうし
ソニー的にも直近で組んでセカンドパーティー扱いだったとはいえ
ライバルに買収されたら一番厳しい会社だった
スタッフが「それならレジスタンス4作れるぜえええ!」とか言ってたら嬉しい
182名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:08:05.52ID:BxnH3R060
買収されたことより買収してなかったことに驚く
183名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:23:58.10ID:xs+Ks5UTp
>>172
劣化の話をするとスイッチに大ブーメランが
返ってくるから可哀想だよ
184名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:25:48.44ID:nRf6CyXq0
フロムのPS劣化とSwitchに何の関係があるんだ?
185名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:34:12.27ID:yts1m5HFM
現実が見えたんだろうな
ずっとPS畑で歩んできたが
インディとして、Fuseとサンセットで脱ソニーを図ったが大コケ
で、スパイダーマンを作ったら大ヒットだもの
ソニーなしじゃやっていけないと理解したんだ
186名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:35:38.39ID:bJA9OR2d0>>191
サンセットの日本語吹替版が出る確率が増えたか
187名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:35:47.27ID:EF1G8vDs0>>189
本当はREMEDYみたいな非米圏の優良ディベロッパーの方が欲しいんだけどね
装置産業じゃないからアメリカだと特に人なんて勝手に移動されてしまうし
西海岸だけでも転職先は何十個なんて時代に
買収にいくら投入したか知らないけど、大金投下するのは勇気が要る
インソムも昔は独立志向のイケイケだったけど、創業者も歳を重ねて
中には裏切るヤツも出始めて今が売り時だと判断したんだろう
188名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:38:18.76ID:JKaWC+Tg0
ひとつもそこのゲーム買ったことないが
189名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:44:38.62ID:o+1Vcol50>>190
>>187
サンセットオーバードライブのディレクターも続編作らせてくれないからMS行っちゃったしね
190名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:46:18.58ID:ksklvKAQ0
>>189
そりゃスパイダーマン作るかどっちか選べ言うたら絶対みんなスパイダーマン選ぶわ
191名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:46:29.00ID:OR4MOLptM
>>186
MS「ダメです」
192名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:52:09.69ID:gu1gJuLgM>>197>>215
サンセット1は契約上、MSプラットフォームにしか出せないようになってると思う
それがIPをインソム自身に持たせる条件じゃないかね
続編なら出そうと思えばPSで出せるかと
193名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:52:34.75ID:EF1G8vDs0
効果はあるかともかく意趣返しでサンセットの続編出したら面白いな
まあ必要無いけどね、それならラチェやレジスタンスの続編のがいいし
194名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:53:03.63ID:HE/rV+Ve0
でもサンセットがPSで出たら箱民は屈辱だよな…
195名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:54:59.68ID:wXVnrESU0
逆になんか意外だった
ソフト見てるととっくに子会社だと思ってたわ
196名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:58:41.84ID:/iHot20C0
『Sunset OverDrive』のような明るいゲームがインソムニアックゲームズからどのようにして生まれたのか【E3 2014】 - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/elem/000/000/867/867198/
前述の通り、2人が開発してきたゲームはSCEより発売された『レジスタンス』シ
リーズ。『レジスタンス』は地球侵略のために攻めてきた謎の生命体との戦いを描い
たFPSで、シリーズを通して人類の存亡をかけた戦いをしていくことになる。後がない
人類の戦いということで、全体的に暗く、陰惨なシーンが数多く見られる。
ここで2人に転機が訪れる。なんと2人それぞれに子供ができたという。そこで自分
たちの子供に見せられるゲームとして、明るいゲームを作りたいと思い、本作を企画
したという。
Choke Point | Insomniac CEOが不振に終わった『Fuse』を振り返る「自らのアイデンティティに気付かされた」
http://www.choke-point.com/?p=16154
明るいゲームをフィーチャーしていきそう
>>130
IPでしょ
Oculusから資金提供を受けてIPは全て持っている
https://www.polygon.com/features/2016/12/20/14024486/insomniac-games-ted-price-interview-vr
“It eliminated the risk for us,” Price said, adding that he couldn’t go into any more details about the deal other than to say that Insomniac owns all of the IP for the games they created.
197名無しさん必死だな2019/08/20(火) 13:58:53.73ID:4lQ021J+0
>>192
まぁMS資本で作ってるんだから当たり前の話
198名無しさん必死だな2019/08/20(火) 14:23:58.89ID:F1HjbbMtp
そもそもSteamですでに出てるんだけどね
移植は別会社がやってるんだけどさ
カオス自警団がないんだよね
199名無しさん必死だな2019/08/20(火) 14:40:37.47ID:8EcfIZ550
またオープンワールドが作れるスタジオが一つ増えたな
スパイダーマンのクオリティ見てると新規IPも期待できる
200名無しさん必死だな2019/08/20(火) 14:43:24.74ID:890h4vf7M
>>20
まあIPさえ残ればたとえクソゲーでも情弱釣るには十分って事か
201名無しさん必死だな2019/08/20(火) 14:44:46.40ID:B2IVcMYZ0
新規IP見たい気もするが、当分新規IPは無いだろ
1300万売れたタイトルの続編作ったほうが良いに決まってる
202名無しさん必死だな2019/08/20(火) 14:52:44.48ID:mFGpXiOo0
小さいのも合わせてだろうがすでに3ラインがあるらしいし増員してスパイダーマンと別のソフト平行して作ればいいだろ
203名無しさん必死だな2019/08/20(火) 14:57:47.90ID:q3/sbON90>>206
MS的にはサンセットをPSで出されたとしてダメージないのでは?
インソムが権利持ってるなら今後Xboxで続編出ることはないんだし
204名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:01:21.10ID:QV49ry850
MS的には無くても信者からしたらたまったもんじゃない
205名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:01:50.17ID:q3/sbON90
ソニーの資金使ってSpider-Manという大ヒット作出したインソムを今後
増員して拡張する計画でしょ
開発のスピードを上げて複数ライン展開するのを考えてるはず
そのための買収と思われる
Horizon Zero Dawnを大ヒットさせたゲリラも大幅増員してスタジオの規模拡大してるしね
206名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:04:13.84ID:blMG8o3iM
>>203
MSがゲハで言われてるような独占にこだわらない柔軟な企業(笑)なら出るだろうな
207名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:05:16.64ID:OYIstUkNM>>220
そもそもサンセットは独占だから話題になってただけのゲームだろ
PS寄りのインソムが作った箱独占ゲームってことで
アンチソニーの餌にならなくなったら誰も見向きもしない
続編なんて出てこないよ
208名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:08:12.64ID:qrHqBvoH0
サンセットって100万本超えたまでは聞いたけど最終何本売れたのかね
209名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:17:07.13ID:YyBn4vsC0
>>62
延々と
永遠に
210名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:19:44.24ID:um6enTXO0
インソムが作りてぇって言ったら普通にサンセット2来そうだけどな
211名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:24:17.60ID:pOYQhcqeC
提携先にケチをつけるような行為はソニー本社が許さんよ。サンセット2が出るとしたら
IPをMSに売却した場合だけだ、もっともMSが今更欲しがるとも思えん。
212名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:29:34.87ID:nLGF7uShd
ここまでなんざえよ無し
213名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:41:50.55ID:rZbwBHbQr
サンセットは面白いからPS4にも出すべき
214名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:46:19.51ID:ToL4/7980>>216
サンセット2になったらオンラインcoop無くなりそうだな
215名無しさん必死だな2019/08/20(火) 16:05:44.53ID:n0UytKw90
>>192
マスエフェクトが脱箱したときも、痴漢は1は箱独占だし!!とか言ってたのに
あっさり1もPSに出ちゃったから、信用できないな
216名無しさん必死だな2019/08/20(火) 16:13:34.64ID:kk2J3Yfz0
>>214
すでにPC版はないし
217名無しさん必死だな2019/08/20(火) 16:21:45.42ID:CWByzbG00
ゴキちゃんってのはサンセットに興味あってPCでも出来るのにプレイしてない奴ばっか
PS4に発売しないと買えない人種
218名無しさん必死だな2019/08/20(火) 16:42:34.54ID:wOepYWdZ0
>>1
>累計実売本数が1320万本を突破したスパイダーマン
GOTY揃いのSIEファースト昇格の合否ラインは約1000万本だからね
インソム合格おめでとう!!
219名無しさん必死だな2019/08/20(火) 16:49:47.49ID:dzIAgMIA0>>222
SIEに限らずだけど、デベロッパー丸ごと買収ってそんなに意義のある事なのかね
開発者のヘッドハントが日常茶飯事のゲーム業界でもブランドが重要って事なのかなぁ
それにこのデベロッパーってそんなに良いゲーム作るスタジオだっけ?という疑問も残る
220名無しさん必死だな2019/08/20(火) 16:56:34.76ID:jOWgLY440
>>207
PS独占だったらスパイダーマン超えてたかもな
221名無しさん必死だな2019/08/20(火) 16:58:20.70ID:ev+UYV5oM
スパイディ、ゴッドオブウォー、ホライゾン、アンチャ、ラスアスで
SIEは毎年GOTY1000万本量産の鬼ローテが完成したな
222名無しさん必死だな2019/08/20(火) 17:44:46.82ID:OR4MOLptM
>>219
ヒットしたのはラチェクラシリーズ、サンセット、スパイダーマンぐらいかな
全体の実績だとハズレタイトルの方が多い
223名無しさん必死だな2019/08/20(火) 18:33:28.97ID:X75VYnGF0>>235>>237
【悲報】クレクレ厨のMSはなぜ、一時は蜜月となりかけたこの1300万本達成の超大ヒットメーカーをとり逃してしまったのか
・件のスパイダーマンはマーベルがSIEに話をもちかけたのが発端であり、負け組のMSは元からハブられていた
・インソムも認める様に、SIEでなければサーニー始め有能な開発者による鉄壁のサポートもできなかった
・そもそも大ゴケした箱ではソフトも全く売れなかった(サンセットオーバードライブも200万本以下)
224名無しさん必死だな2019/08/20(火) 18:55:14.48ID:dUMiuhAp0
サンセットはヒットしてないだろw
都合のいいとこだけ持ち上げるのやめーや
225名無しさん必死だな2019/08/20(火) 18:58:52.64ID:9efoP4hL0
サンセットは字幕なのが不満だったからな。
吹き替えで出し直してくれ。
226名無しさん必死だな2019/08/20(火) 18:58:57.82ID:FihavOX70>>227
ヒットしたのはスパイロ、ラチェクラ、スパイダーマンだろ
227名無しさん必死だな2019/08/20(火) 18:59:36.76ID:ksklvKAQ0
>>226
全部ソニー案件やん
228名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:06:14.33ID:1Gax/PsAa
子会社じゃなかったのか
229名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:10:05.96ID:7lhTgYJxM>>230>>241
サンセットオーバードライブ(メタスコ81)
↓
スパイダーマン(メタスコ87)
このイワッチライン超えの最後の一磨きがSIE開発協力の賜物だからな
インソムも自ら傘下入りを希望したのだろう
230名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:12:03.89ID:bkEME5lRM
>>229
サンセット低すぎない??
231名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:16:55.33ID:TDMj+hRnM
アンソにはXbox独占補正かかってるから
232名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:50:09.67ID:7rDZ0yhn0
箱叩きのためならインソムの自社作品すら貶すノンゲーマーの鑑
アンチMSこじらせると大変だな
233名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:50:43.12ID:4ykcsuLP0
社長の言い方だともう何社か買収しそうだよな
次はどこだろう
234名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:53:18.02ID:UBRJ3tRv0
ゴミ箱信者悔しそう
235名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:54:23.41ID:piiD+kbr0
>>223
続編のためにパブ探しまでしてたのに爆死扱いとか必死だな
236名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:56:25.57ID:KoGKxphx0
PSに出てないからサンセットは気に食わないって素直に言えばいいの
237名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:00:34.39ID:jOWgLY440
>>223
1,300万本?
一億5000万本のヒットメーカーを買収してるんやがw
238名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:11:35.96ID:5UIT2TPc0
ソニーの買収は基本排他的だからね
MSはマルチ路線だけど
239名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:13:58.66ID:ksklvKAQ0>>240>>243>>266
排他的とか言うけどMSも露骨だけどな
Cupheadやらoriやら都合よくPSだけ外しといて抜かしおる
240名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:16:38.30ID:oaZ5LXDZ0
>>239
Microsoft Game Stack対応タイトルを拒否してるのはソニーだろ
241名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:16:57.40ID:1GMmecjsM
>>229
Official Xbox Magazine
サンセットオーバードライブ: 80/100
馬鹿「Official Xbox Magazine
サンセットオーバードライブ: 80/100
馬鹿「サンセット低すぎない??」
242名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:25:51.67ID:DlClaLyu0
今やHaloもGearsもメタスコ80前半だからねぇ
糞ゲー揃いの箱タイトルの中じゃ、そりゃサンセットもその名の通り輝いて見えるさ
243名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:26:23.42ID:5UIT2TPc0>>244>>249
>>239
信者脳だな
あれはMSの仕組み使う前提のマルチだ
ソニーがそれを断ってるんだろ
244名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:30:18.89ID:ksklvKAQ0>>253>>262
>>243
考えてみたんだけどソニーの買収ってゲーム関連でインソム以外でなんかあったか?
245名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:31:15.23ID:hw2TN2dd0
サンセットODって今やソニー傘下スタジオの自社IPなのに
MSが関わってるってだけでネガキャンされるとか
インソムニアックも可哀相
246名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:34:37.97ID:ksklvKAQ0>>258
スパイダーマン以前のインソムって言ったらラチェット作った所以上の意味はなかったですし
247名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:35:36.45ID:55inm87wa>>250
ネガキャンとかじゃなくてソニーが舵取りすると良作になってMSが舵取りするとイマイチになるって単純な事実やん
メタスコアも売上もそう示してる
248名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:37:16.85ID:NQcHCv3GM>>254
メタスコア80を神ゲー扱いしてることに疑問を呈するだけでネガキャンなのか...
249名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:37:24.79ID:+FDfASMgF>>255
>>243
マイクラの統合版が韓国で発売してるからそれはない
250名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:39:54.70ID:KoGKxphx0>>257
>>247
でもお前エアプじゃん
251名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:40:50.74ID:vIzKR1c40
ゴキちゃん、サンセットにどんだけコンプ感じてたんだよ
252名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:42:07.98ID:ZUotf+/20
そもそもサンセットがどんなゲームだか知らない
253名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:42:27.90ID:5UIT2TPc0
>>244
大きなのは最近ないかもね
Audiokineticとか音声技術系の会社買収とかはしてるが
254名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:42:28.54ID:KFumdVlA0
>>248
インソムの代表作の一つとして上げるだけで神ゲー扱いになるのか
255名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:43:01.64ID:5UIT2TPc0
>>249
Cupheadが第1弾タイトル
256名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:43:15.93ID:3ptE5Dyf0
痴漢悔しいかwwwwww
257名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:43:31.96ID:55inm87wa>>263
>>250
お前はインソムのゲームひとつもやったこと無いだろ?
そういうとこだぞ
258名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:46:38.50ID:F1HjbbMtp
>>246
ネイサン・ヘイル「てめーぶっ殺すゾ!」
259名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:49:12.10ID:4ulAOBZ30
2011年のサッカーパンチ買収以来か
260名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:49:37.92ID:dYe2ISntM
インソムはギアーズみたいに、サンセットの版権をMSに売ってあげるべきだと思う
少なくともネタギレの出涸らしIPとなったギアーズよりは将来性があるぞ
メタスコ80程度でも糞ゲーまみれの箱信者なら持ち上げてくれるしな
261名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:54:02.22ID:Z4oOtb7b0
ゴキブリってほんと30fpsシングルゲー好きだよな
262名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:54:28.43ID:/iHot20C0
>>244
SCEワールドワイド・スタジオ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/SCE%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA
SIE Worldwide Studios - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/SIE_Worldwide_Studios
Naughty Dog、Bend Studio、Guerrilla Games、Media Molecule、Sucker Punch Productions
閉鎖されたZipper Interactive(SOCOM)やEvolution(MotorStorm、Driveclub)とか含めればもっとある
スタジオ以外だとGaikai、OnLive
PixelOpus(Entwined、アッシュと魔法の筆)、Manchester Studio、Visual Artsとか最近でも新規スタジオも建ててるけど
263名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:54:54.78ID:gaExJy6d0>>265
>>257
オンライン削除版とはいえサンセットはPC版もあるんだから
すっぱい葡萄してないでやればいいのに
264名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:56:01.29ID:DYqQwYB2M
やたらに新しいスタジオを買収せず、1つ1つのスタジオに集中投資してるSIEの方針からすると
インソムの開発ラインが増えてサンセット2が発売される未来というのは十分に有り得るな
というか大型投資でもしてくれないと、インソムが買収に応じるとは思えないし
265名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:57:23.56ID:55inm87wa>>267
>>263
いやこの場合酸っぱいブドウしてるのはあんただろ
266名無しさん必死だな2019/08/20(火) 21:01:07.70ID:rf873nK2a
>>239
あほ
267名無しさん必死だな2019/08/20(火) 21:04:31.09ID:gaExJy6d0
>>265
図星突かれたからってイライラすんなよw