1 : 名無しのPS42017/02/26(日) 19:50:16.82 ID:oZx9jHUc0
『オープンワールドRPGに必要な要素すべてを集めながら
RPGで最も重要な物を忘れてしまったゲーム・Horizon Zero Dawn』
http://www.usgamer.net/articles/horizon-zero-dawn-review
Horizon Zero Dawnは次期黙示録的な
世界を再確立したゲームだ。
現代からは遠く離れた世界で、ロボットの獣たちが
特に親しくもなさそうに生活している場所からゲームは始まっていく。
何人かが君に友好的に接してくる間、他の生物は君を脅しにくるし
君を殺そうと手ぐすねを引いている生物もいる。
また今作は早い段階で主人公を見せてもいた。
君はゲーム開始直後に赤ん坊時代の主人公・アーロイを見るし
その後、貪欲な子供から成人に変わる彼女の姿を目にするだろう。
アーロイはロストという養父に育てられた追放者だ。
彼らは地元の民族からは離れ、文明からも距離を置き暮らしている。
ロストは彼女に自身の知ることすべてを教えており
君は狩りやステルス戦闘など、この世界で生き延びる方法を知るだろう。
そしてアーロイは、ある日不可解な装置(無線機のブルートゥース)を発見する。
彼女はそれが何なのか知らないが、装置(彼女はそれをフォーカスと呼んでいる)の方は
彼女を突然、地獄へと誘ってしまう。
物語においてフォーカスはロボットではあるものの
彼女の水先案内人にもなっていた。
ゲームプレイ時にはアーロイに優れた動体視力を与え、敵の弱点が
何処なのかも示してくれていた。そうしてゲームは始まりを迎える。
ニンテンドースイッチの本体が紐付けだった件
【大悲報】Switch、本体紐付けだった
1 : 名無しの任天堂さん2017/02/23(木) 12:34:08.68 ID:bKkGEE9bM
ニンテンドースイッチのダウンロードゲームは、同時に複数のコンソール上に存在できません
http://www.gamespot.com/articles/nintendo-switch-downloadable-games-cannot-exist-on/1100-6448131/
ネットワークIDではなくハードウェア(Switch本体)に紐付け確定
2 : 名無しの任天堂さん2017/02/23(木) 12:35:08.93 ID:vF7AC5sa0
既出だぞ
3 : 名無しの任天堂さん2017/02/23(木) 12:35:10.17 ID:AF4KIY3Ma
まじかよ株売るわ
7 : 名無しの任天堂さん2017/02/23(木) 12:37:07.39 ID:FckNkWpR0
スイッチ売ってくるわ
1 : 名無しの任天堂さん2017/02/23(木) 12:34:08.68 ID:bKkGEE9bM
ニンテンドースイッチのダウンロードゲームは、同時に複数のコンソール上に存在できません
http://www.gamespot.com/articles/nintendo-switch-downloadable-games-cannot-exist-on/1100-6448131/
ネットワークIDではなくハードウェア(Switch本体)に紐付け確定
2 : 名無しの任天堂さん2017/02/23(木) 12:35:08.93 ID:vF7AC5sa0
既出だぞ
3 : 名無しの任天堂さん2017/02/23(木) 12:35:10.17 ID:AF4KIY3Ma
まじかよ株売るわ
7 : 名無しの任天堂さん2017/02/23(木) 12:37:07.39 ID:FckNkWpR0
スイッチ売ってくるわ
ホライゾン、日本以外の各国でゼルダを抑えてアマラン1位!
2 : 名無しのゲーマーさん2017/02/21(火) 10:49:41.06 ID:7ZCANPBMd
やっぱレビュー効果かね
3 : 名無しのゲーマーさん2017/02/21(火) 10:49:58.77 ID:oyihQTW10
日本のユーザーは神ゲーと唱えただけか
5 : 名無しのゲーマーさん2017/02/21(火) 10:51:51.27 ID:bdI/CSXU0
よく分かんないけどコクナイコクナイ!って言っておけばいいですか
6 : 名無しのゲーマーさん2017/02/21(火) 10:54:21.24 ID:OHe5J//30
日本でもゼルダに勝ってて草
なお1位...
14 : 名無しのゲーマーさん2017/02/21(火) 10:58:41.49 ID:KgDf9sTL0
ゼルダは本体と一緒に予約した奴がほとんどだろ
このタイミングで上にいたら怖いわ
22 : 名無しのゲーマーさん2017/02/21(火) 11:07:17.77 ID:LiHiMSHR0
こりゃゼルダ国内でも30万いかねーな
大赤字だろこれ
やっぱレビュー効果かね
3 : 名無しのゲーマーさん2017/02/21(火) 10:49:58.77 ID:oyihQTW10
日本のユーザーは神ゲーと唱えただけか
5 : 名無しのゲーマーさん2017/02/21(火) 10:51:51.27 ID:bdI/CSXU0
よく分かんないけどコクナイコクナイ!って言っておけばいいですか
6 : 名無しのゲーマーさん2017/02/21(火) 10:54:21.24 ID:OHe5J//30
日本でもゼルダに勝ってて草
なお1位...
14 : 名無しのゲーマーさん2017/02/21(火) 10:58:41.49 ID:KgDf9sTL0
ゼルダは本体と一緒に予約した奴がほとんどだろ
このタイミングで上にいたら怖いわ
22 : 名無しのゲーマーさん2017/02/21(火) 11:07:17.77 ID:LiHiMSHR0
こりゃゼルダ国内でも30万いかねーな
大赤字だろこれ
【朗報】ホライゾンのマップはかなり広いことが判明
1 : ゲーマー2017/02/23(木) 09:51:30.49 ID:PAyKkkZD0
https://www.youtube.com/watch?v=4VIZF4DOW3Y
マップ横断の早送り動画
端から端まで約25分だって(動画説明文より)
かなりデカイな
2 : ゲーマー2017/02/23(木) 09:52:43.46 ID:f3PiemP4d
25分て俺の通学路と一緒なんだが…
3 : ゲーマー2017/02/23(木) 09:52:45.38 ID:S2GvDbfVa
でもキャラがブサイク
5 : ゲーマー2017/02/23(木) 09:55:45.34 ID:BYmUpE+fd
>>1
代わり映えのない退屈なマップだなあ
何の他のゲームなのか
すぐ飽きそう
11 : ゲーマー2017/02/23(木) 10:05:13.98 ID:6uTrj77V0
結構まわり山や崖に囲まれてるな
開けたとこは霧があって遠景よく見えないし
https://www.youtube.com/watch?v=4VIZF4DOW3Y
マップ横断の早送り動画
端から端まで約25分だって(動画説明文より)
かなりデカイな
2 : ゲーマー2017/02/23(木) 09:52:43.46 ID:f3PiemP4d
25分て俺の通学路と一緒なんだが…
3 : ゲーマー2017/02/23(木) 09:52:45.38 ID:S2GvDbfVa
でもキャラがブサイク
5 : ゲーマー2017/02/23(木) 09:55:45.34 ID:BYmUpE+fd
>>1
代わり映えのない退屈なマップだなあ
何の他のゲームなのか
すぐ飽きそう
11 : ゲーマー2017/02/23(木) 10:05:13.98 ID:6uTrj77V0
結構まわり山や崖に囲まれてるな
開けたとこは霧があって遠景よく見えないし
Horizon Zero DawnのフレームがPS4プロでも30fpsのまま
1 : ゲーマー2017/02/22(水) 19:37:43.57 ID:0oftLDQq0
『Horizon Zero Dawn』フレームレート検証動画
https://www.youtube.com/watch?v=qTH8OnQKWeY
4 : ゲーマー2017/02/22(水) 19:41:42.59 ID:qAZref5e0
ホライゾンはPRO対応、機能向上が適用されるから当たり前じゃね?
逆にfpsだけを重視したのも実装されるかもしれんけど、FF15みたいに
6 : ゲーマー2017/02/22(水) 19:44:12.47 ID:eRuv4G22d
ブーストモード()はどうなったんですかね…
5万の産廃買ったやつおりゅ?
8 : ゲーマー2017/02/22(水) 19:45:42.75 ID:LT42PeaK0
proは4Kなんだろ
11 : ゲーマー2017/02/22(水) 19:48:10.33 ID:A28JaUmH0
PROバカにしとんのか
14 : ゲーマー2017/02/22(水) 19:55:13.10 ID:XfS/ZUn90
そもそも4k HDRっぽい絵が売りのタイトルやろ。
フレームレートはブラーでごまかしてるんやない?
『Horizon Zero Dawn』フレームレート検証動画
https://www.youtube.com/watch?v=qTH8OnQKWeY
4 : ゲーマー2017/02/22(水) 19:41:42.59 ID:qAZref5e0
ホライゾンはPRO対応、機能向上が適用されるから当たり前じゃね?
逆にfpsだけを重視したのも実装されるかもしれんけど、FF15みたいに
6 : ゲーマー2017/02/22(水) 19:44:12.47 ID:eRuv4G22d
ブーストモード()はどうなったんですかね…
5万の産廃買ったやつおりゅ?
8 : ゲーマー2017/02/22(水) 19:45:42.75 ID:LT42PeaK0
proは4Kなんだろ
11 : ゲーマー2017/02/22(水) 19:48:10.33 ID:A28JaUmH0
PROバカにしとんのか
14 : ゲーマー2017/02/22(水) 19:55:13.10 ID:XfS/ZUn90
そもそも4k HDRっぽい絵が売りのタイトルやろ。
フレームレートはブラーでごまかしてるんやない?
【悲報】人喰いの大鷲トリコはクソゲー
【悲報】人喰いの大鷲トリコ、完全に約束されたクソゲーと化す
1 : 名無しさん必死だな2016/10/02(日) 11:15:31.83 ID:YkoVhr7c0
・前作から11年、プロジェクト発表から9年以上かけてようやく発売日が決まる
・情報はトレーラーやインタビューだけで具体的なシステムやバックストーリーは殆ど無い
・クオリティ向上ではなく技術的な問題と人的リソース不足で開発が大幅に遅れてプラットフォームの変更を余儀なくされる
・開発中にディレクターがSCEを退社
・技術力不足でPS3の段階では15fpsも出ないくらいガクガクだったので静止画を切り貼りした動画風トレーラーを出す
・2016年の5月あたりまで公式サイトでスタッフを募集していた
・前作から変わり映えしない上に旧世代レベルのグラフィックの2016年トレーラー
・システム的な事には殆ど触れず芸術性や雰囲気しか褒めていない大手サイトの先行体験レポート
・IGNのE3 2016ベストゲームにノミネートされず
・E3で試遊台や実機での映像は無く、バックヤードの限られた関係者しか遊ぶことが出来なかった
・試遊した関係者曰く「PS3のリマスターのようなゲームだった」
・ジャンプのトリコと勘違いされる
・発売約1か月前に重大なバグが見つかり2度目の発売日延期
こんなん絶対クソゲーだろ…
1 : 名無しさん必死だな2016/10/02(日) 11:15:31.83 ID:YkoVhr7c0
・前作から11年、プロジェクト発表から9年以上かけてようやく発売日が決まる
・情報はトレーラーやインタビューだけで具体的なシステムやバックストーリーは殆ど無い
・クオリティ向上ではなく技術的な問題と人的リソース不足で開発が大幅に遅れてプラットフォームの変更を余儀なくされる
・開発中にディレクターがSCEを退社
・技術力不足でPS3の段階では15fpsも出ないくらいガクガクだったので静止画を切り貼りした動画風トレーラーを出す
・2016年の5月あたりまで公式サイトでスタッフを募集していた
・前作から変わり映えしない上に旧世代レベルのグラフィックの2016年トレーラー
・システム的な事には殆ど触れず芸術性や雰囲気しか褒めていない大手サイトの先行体験レポート
・IGNのE3 2016ベストゲームにノミネートされず
・E3で試遊台や実機での映像は無く、バックヤードの限られた関係者しか遊ぶことが出来なかった
・試遊した関係者曰く「PS3のリマスターのようなゲームだった」
・ジャンプのトリコと勘違いされる
・発売約1か月前に重大なバグが見つかり2度目の発売日延期
こんなん絶対クソゲーだろ…
サガスカはPSVだしロードが長くなることはしょうがない?
河津「Vitaで作るとロードはどうしても長くなる、そこはしょうがない事だ」
1 : 名無しさん必死だな?rel=0?&autoplay=12016/09/26(月) 00:27:14.13 ID:AM5nNI4e0
http://dengekionline.com/elem/000/001/373/1373345/
──なるほど。ステージイベントでお話しされていた内容からすると、今回の戦闘はザコ戦が存在せず、
1戦1戦がボス戦のような考え方だという印象を受けました。
実際に、1戦ごとの戦闘が長めで、ガッツリ遊ぶものになっているのでしょうか?
河津:
そうです。PS Vitaで作っているとどうしてもロードが長くなってしまうのですが、そこはある程度はしょうがないと考えました。
それなら逆に、戦闘が始まったらじっくり戦ってもらおうというバランス感で作っています。
ですから、戦闘の重量感をああいった形で調整しました。
じつは、ステージで見せた戦闘は割と短いほうなんですよ。
敵によっては、もっと長い戦いになることもあります。
2 : 名無しさん必死だな?rel=0?&autoplay=12016/09/26(月) 00:28:46.35 ID:4oEhq2QO0
一戦一戦長くしないと他の要素が味気ないもんなあ
1 : 名無しさん必死だな?rel=0?&autoplay=12016/09/26(月) 00:27:14.13 ID:AM5nNI4e0
http://dengekionline.com/elem/000/001/373/1373345/
──なるほど。ステージイベントでお話しされていた内容からすると、今回の戦闘はザコ戦が存在せず、
1戦1戦がボス戦のような考え方だという印象を受けました。
実際に、1戦ごとの戦闘が長めで、ガッツリ遊ぶものになっているのでしょうか?
河津:
そうです。PS Vitaで作っているとどうしてもロードが長くなってしまうのですが、そこはある程度はしょうがないと考えました。
それなら逆に、戦闘が始まったらじっくり戦ってもらおうというバランス感で作っています。
ですから、戦闘の重量感をああいった形で調整しました。
じつは、ステージで見せた戦闘は割と短いほうなんですよ。
敵によっては、もっと長い戦いになることもあります。
2 : 名無しさん必死だな?rel=0?&autoplay=12016/09/26(月) 00:28:46.35 ID:4oEhq2QO0
一戦一戦長くしないと他の要素が味気ないもんなあ
最近の学生はPS4所持率は10%未満、DQやFFも知らない
CC2松山「最近の学生はスマホアプリのメーカーしか知らない、PS4所持率は10%未満、DQやFFも知らない」
1 : 名無しさん必死だな2016/09/23(金) 16:30:34.47 ID:iksnT8ccr
・思いつくメーカーを聞いてもスマホアプリのメーカーしか出てこない
・50人の学生にPS4持ってるか聞いても所持者は5人以下→10%未満
・学生がゲーム好きを自称してもDQやFFも知らない
最近の学生たちがいまのゲーム業界の実情をあまりにも知らないということを、改めて思い知らされたんで す。
たとえば、講演で学生たちに「頭のなかで思い浮 かんだゲームメーカーを言ってください」と質問をす ると、
そこで出てくる名前が、おもにスマホゲームを 手掛けているメーカーばかりなんです。
今回は家庭用 ゲームの講演なので、コンシューマーのメーカーをあ げてほしいと聞いてみても、答えの傾向が変わらな い。
そこで、50人くらいの学生たちに「PS4を持って いる人?」と質問させてもらったところ、5人もいな かったり……。
「君たちはゲームが好きなの?」と聞 いてみると、みんな「好きです」と答えてくる。
で も、詳しく聞いてみると、みんなスマホのゲームばか り遊んでいて、なかには『ドラクエ』や『FF』は知ら ないなんて人もいるくらいなんです。
私自身、いまの 学生たちが我々と同じ意識や感覚じゃないということ はわかってるつもりでしたが、
思った以上に家庭用 ゲームに対して夢を見なくなっているんだなと実感し ました。
これは我々ゲーム業界側の反省すべき問題点 でもありますよね。
1 : 名無しさん必死だな2016/09/23(金) 16:30:34.47 ID:iksnT8ccr
・思いつくメーカーを聞いてもスマホアプリのメーカーしか出てこない
・50人の学生にPS4持ってるか聞いても所持者は5人以下→10%未満
・学生がゲーム好きを自称してもDQやFFも知らない
最近の学生たちがいまのゲーム業界の実情をあまりにも知らないということを、改めて思い知らされたんで す。
たとえば、講演で学生たちに「頭のなかで思い浮 かんだゲームメーカーを言ってください」と質問をす ると、
そこで出てくる名前が、おもにスマホゲームを 手掛けているメーカーばかりなんです。
今回は家庭用 ゲームの講演なので、コンシューマーのメーカーをあ げてほしいと聞いてみても、答えの傾向が変わらな い。
そこで、50人くらいの学生たちに「PS4を持って いる人?」と質問させてもらったところ、5人もいな かったり……。
「君たちはゲームが好きなの?」と聞 いてみると、みんな「好きです」と答えてくる。
で も、詳しく聞いてみると、みんなスマホのゲームばか り遊んでいて、なかには『ドラクエ』や『FF』は知ら ないなんて人もいるくらいなんです。
私自身、いまの 学生たちが我々と同じ意識や感覚じゃないということ はわかってるつもりでしたが、
思った以上に家庭用 ゲームに対して夢を見なくなっているんだなと実感し ました。
これは我々ゲーム業界側の反省すべき問題点 でもありますよね。
登録:
コメント (Atom)