1名無しさん必死だな2018/05/31(木) 12:18:10.18ID:WhahEE7Ud>>3>>87>>336>>344
これはひどい
www.famitsu.com/biz/ranking/
2名無しさん必死だな2018/05/31(木) 12:19:19.33ID:3en55QqAd
ペルソナは妥当だろむしろアトラスがアホ
3名無しさん必死だな2018/05/31(木) 12:20:09.67ID:YHUO8uuRM>>102
>>1
これはグランツーリスモスポーツを超える下り最速が観れるかな😁
4名無しさん必死だな2018/05/31(木) 12:20:57.30ID:RXEOHLZNM>>17
ゴキブリの「だが買わぬ」発動
繰り返してるとペルソナもSwitch行きになるよw
5名無しさん必死だな2018/05/31(木) 12:21:04.34ID:pjsGJMTod
ペルソナ何万本出荷したんだよw
6名無しさん必死だな2018/05/31(木) 12:21:12.74ID:n6YYFBDCM
出荷した時点でメーカーの利益になるから問題ない
仕入れた小売りがバカなだけ
e-sportsのプロゲーマーが給料未払いで激怒
1名無しさん必死だな2018/06/02(土) 08:04:58.46ID:t/Ut+sAEM>>74>>88>>105
国内トップレベルのe-sportsチーム 「DetonatioN Gaming」に 1年間所属してみた。
https://yushipon.hatenablog.com/entry/2018/06/01/194306
最初のDNGのShadowverse部門メンバー募集の際に、最終選考まで残り面識があったのもあり、配信が伸びてきているというところに着目していただき3人目のメンバーとして入れて頂けないかと掛け合いDNGに所属まで至りました。
(中略)
チームに加入してから約半年間の番組出演料を滞納され、そこから半年間分の出演料も未納のままでした。
そのことを言及する度、経理がいないだとか言われてあしらわれて、いざ経理から連絡来たかと思えば滞納という言い方は穏やかではない、と本質から逸らされ謝罪などもない。
滞納以外の何事なのか。
こちらは言われたことは守り、忠実にこなしてきたというのに。
そんな憤りすら覚えました。
社会的に最重要ともいえる金銭的な部分を曖昧にされ、そんな状態になった時点で信用は0でした。
その頃から、仕事を探して働き始めましたがプロゲーマーをしていたなんてゲーム業界でも経歴に値せず、苦労しました。
https://twitter.com/Umezaki_CEO/status/1002545018265980930
梅崎 伸幸(Umezaki)? @Umezaki_CEO
諸々確認をしましたが、Yushi氏のブログについて記載があったことは事実であります。
経理関係が上手く機能できていなかったことも原因の一つです。
本日中に原因と現状、そして対策についてDNGの公式より出させて頂きます。
Yushi氏並びにファンの皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます
https://twitter.com/Umezaki_CEO/status/1002546059535503360
このようなことが起こらないように、現状9名いるチームスタッフの増員をし、マネジメント及び経理関係の管理を強化します。
私の不徳の致すところで申し訳ありません。早急な対応をおこないます。
2名無しさん必死だな2018/06/02(土) 08:09:58.96ID:QDPeTnfM0
滞納する方が悪いな
国内トップレベルのe-sportsチーム 「DetonatioN Gaming」に 1年間所属してみた。
https://yushipon.hatenablog.com/entry/2018/06/01/194306
最初のDNGのShadowverse部門メンバー募集の際に、最終選考まで残り面識があったのもあり、配信が伸びてきているというところに着目していただき3人目のメンバーとして入れて頂けないかと掛け合いDNGに所属まで至りました。
(中略)
チームに加入してから約半年間の番組出演料を滞納され、そこから半年間分の出演料も未納のままでした。
そのことを言及する度、経理がいないだとか言われてあしらわれて、いざ経理から連絡来たかと思えば滞納という言い方は穏やかではない、と本質から逸らされ謝罪などもない。
滞納以外の何事なのか。
こちらは言われたことは守り、忠実にこなしてきたというのに。
そんな憤りすら覚えました。
社会的に最重要ともいえる金銭的な部分を曖昧にされ、そんな状態になった時点で信用は0でした。
その頃から、仕事を探して働き始めましたがプロゲーマーをしていたなんてゲーム業界でも経歴に値せず、苦労しました。
https://twitter.com/Umezaki_CEO/status/1002545018265980930
梅崎 伸幸(Umezaki)? @Umezaki_CEO
諸々確認をしましたが、Yushi氏のブログについて記載があったことは事実であります。
経理関係が上手く機能できていなかったことも原因の一つです。
本日中に原因と現状、そして対策についてDNGの公式より出させて頂きます。
Yushi氏並びにファンの皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます
https://twitter.com/Umezaki_CEO/status/1002546059535503360
このようなことが起こらないように、現状9名いるチームスタッフの増員をし、マネジメント及び経理関係の管理を強化します。
私の不徳の致すところで申し訳ありません。早急な対応をおこないます。
2名無しさん必死だな2018/06/02(土) 08:09:58.96ID:QDPeTnfM0
滞納する方が悪いな
なんで日本は世界一のゲーム大国になれたんだろう?
1名無しさん必死だな2018/02/17(土) 22:06:36.41ID:lfuwXLB00>>122
普通アメリカあたりがなるはずだろ
てか、日本人て地味だから一番ないはずだよな本来は
83名無しさん必死だな2018/02/18(日) 01:18:24.15ID:V/Zqc/ZI0>>85
ポリゴンゲームを先導したのはセガなんだよなあ
そのせいでサターンが自滅する羽目になったが
85名無しさん必死だな2018/02/18(日) 01:41:58.60ID:iWAcDIei0
>>83
当時のセガが「家庭用にポリゴンはまだ
早い」と判断しても仕方がない
当時はアケはもちろんのこと
SGIとかグラフィックサーバでも
ポリゴン表現するのに、DSPがいくつも
乗った専用カード基盤使ってたから。
作るのも、すごい手間がかかったし
普通アメリカあたりがなるはずだろ
てか、日本人て地味だから一番ないはずだよな本来は
83名無しさん必死だな2018/02/18(日) 01:18:24.15ID:V/Zqc/ZI0>>85
ポリゴンゲームを先導したのはセガなんだよなあ
そのせいでサターンが自滅する羽目になったが
85名無しさん必死だな2018/02/18(日) 01:41:58.60ID:iWAcDIei0
>>83
当時のセガが「家庭用にポリゴンはまだ
早い」と判断しても仕方がない
当時はアケはもちろんのこと
SGIとかグラフィックサーバでも
ポリゴン表現するのに、DSPがいくつも
乗った専用カード基盤使ってたから。
作るのも、すごい手間がかかったし
任天堂「ARMS」CM流しすぎ問題
任天堂「ARMS」CM流しすぎ問題
1: 2017/06/11(日) 15:35:15.36ID:NWfGK/6na>>63>>131
クソゲーなのにあんなにCM流してどうすんの
http://www.metacritic.com/game/switch/arms 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
2: 2017/06/11(日) 15:35:38.29ID:b/8KQT62M
クルシイクルシイ…
3: 2017/06/11(日) 15:36:32.42ID:UTGe4gm30
ほかに弾がないから騙し売りも仕方ない
4: 2017/06/11(日) 15:37:13.01ID:pQkNBSiM0>>8>>46
一回も見たことない
地上波民放見る奴ってバカだろ
5: 2017/06/11(日) 15:38:21.10ID:BWlDzuJi0
一般人「おもしろそうじゃん!買うか」
↓
売ってない
CMする意味ある?
1: 2017/06/11(日) 15:35:15.36ID:NWfGK/6na>>63>>131
クソゲーなのにあんなにCM流してどうすんの
http://www.metacritic.com/game/switch/arms 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
2: 2017/06/11(日) 15:35:38.29ID:b/8KQT62M
クルシイクルシイ…
3: 2017/06/11(日) 15:36:32.42ID:UTGe4gm30
ほかに弾がないから騙し売りも仕方ない
4: 2017/06/11(日) 15:37:13.01ID:pQkNBSiM0>>8>>46
一回も見たことない
地上波民放見る奴ってバカだろ
5: 2017/06/11(日) 15:38:21.10ID:BWlDzuJi0
一般人「おもしろそうじゃん!買うか」
↓
売ってない
CMする意味ある?
PS4独占ディシディアFFがARMSの100倍おもしろそうな件
PS4独占ディシディアFFがARMSの100倍おもしろそうな件
1: 2017/06/08(木) 00:44:29.14
https://www.youtube.com/watch?v=5WjoFD5Xdqk
2: 2017/06/08(木) 00:45:21.38ID:mulEPcin0
本当にそう思えるのか?
3: 2017/06/08(木) 00:45:45.79ID:oC8EUEVw0
似たような事言ってた腐同人作家が脚本のチンピラホストホモゲーFFXV
4: 2017/06/08(木) 00:46:36.99ID:+mLqRhQo0
アーケード死んでるけど大丈夫?
5: 2017/06/08(木) 00:46:45.84ID:bLOv+1jwp
動画見比べた感じだとディシディアの勝ちだね
6: 2017/06/08(木) 00:47:01.40ID:ZsJ2q8Ho0
面白そうなっていうか、ゲーセン行ったら体験できるだろ
んで、ARMSは先日の体験会で体験できた
7: 2017/06/08(木) 00:47:28.68ID:sIcOvHEpa
ガンダムVSより面白そう
1: 2017/06/08(木) 00:44:29.14
https://www.youtube.com/watch?v=5WjoFD5Xdqk
2: 2017/06/08(木) 00:45:21.38ID:mulEPcin0
本当にそう思えるのか?
3: 2017/06/08(木) 00:45:45.79ID:oC8EUEVw0
似たような事言ってた腐同人作家が脚本のチンピラホストホモゲーFFXV
4: 2017/06/08(木) 00:46:36.99ID:+mLqRhQo0
アーケード死んでるけど大丈夫?
5: 2017/06/08(木) 00:46:45.84ID:bLOv+1jwp
動画見比べた感じだとディシディアの勝ちだね
6: 2017/06/08(木) 00:47:01.40ID:ZsJ2q8Ho0
面白そうなっていうか、ゲーセン行ったら体験できるだろ
んで、ARMSは先日の体験会で体験できた
7: 2017/06/08(木) 00:47:28.68ID:sIcOvHEpa
ガンダムVSより面白そう
ARMS製作者『ロード時間を短くするためにファイルサイズを小さくした』
ARMS製作者『ロード時間を短くするためにファイルサイズを小さくした』
1: 2017/06/04(日) 19:33:43.89ID:os1wJXMp0
http://www.gameinformer.com/b/features/archive/2017/06/02/-arms-creators-on-twintelles-popularity-and-the-strange-lore-of-the-games-world-luffy-one-piece.aspx?PostPageIndex=2
Arms is only 2.2 gigabytes big and it looks great. How does Nintendo make these games so small?
Yabuki:ゲームのサイズを制限するための多くの努力と技術があります。
実際には、ロード時間を短縮し素早くゲームに参加することでユーザーエクスペリエンスが向上すると考えています。
また、アニメーションも考慮に入れて、より小さなサイズに合わせることで、
ユーザーの利便性をより楽しくしています。
2: 2017/06/04(日) 19:34:35.49ID:PqS4Qb3Z0>>9
マリカ8を超クソゲーにした戦犯にもかかわらず
原田よりはまともだという悲劇
3: 2017/06/04(日) 19:34:40.04ID:e3KacYEz0
聞いてるか鉄拳
4: 2017/06/04(日) 19:34:50.09ID:LCmN1UUc0>>66
以下ゴキの「ただの手抜きのくせにうまいこと騙したつもりか!」
1: 2017/06/04(日) 19:33:43.89ID:os1wJXMp0
http://www.gameinformer.com/b/features/archive/2017/06/02/-arms-creators-on-twintelles-popularity-and-the-strange-lore-of-the-games-world-luffy-one-piece.aspx?PostPageIndex=2
Arms is only 2.2 gigabytes big and it looks great. How does Nintendo make these games so small?
Yabuki:ゲームのサイズを制限するための多くの努力と技術があります。
実際には、ロード時間を短縮し素早くゲームに参加することでユーザーエクスペリエンスが向上すると考えています。
また、アニメーションも考慮に入れて、より小さなサイズに合わせることで、
ユーザーの利便性をより楽しくしています。
2: 2017/06/04(日) 19:34:35.49ID:PqS4Qb3Z0>>9
マリカ8を超クソゲーにした戦犯にもかかわらず
原田よりはまともだという悲劇
3: 2017/06/04(日) 19:34:40.04ID:e3KacYEz0
聞いてるか鉄拳
4: 2017/06/04(日) 19:34:50.09ID:LCmN1UUc0>>66
以下ゴキの「ただの手抜きのくせにうまいこと騙したつもりか!」
任豚自慢のARMS,米大手メディアに黒人差別的と批判される
任豚自慢のARMS,米大手メディアに黒人差別的と批判される
1: 2017/06/04(日) 22:11:30.49ID:G3zC/kZH0
任天堂から今月16日に発売予定の新・格闘スポーツ『ARMS(アームズ)』。
新しい女性キャラクターとして”ツインテーラ”の参戦が決まったのですが、米大手メディアMICのタニヤ・デパス記者は「これこそゲーム業界が黒人に無知な証拠」と非難しています。一体何が彼女を怒らせているのか、彼女の主張を取り上げてみたいと思います。
「任天堂『ARMS』ツインテーラのどこが問題なのか」より抜粋
・現実世界では黒人のナチュラルな髪は否定的に見られている
・ある時代には、黒人女性が髪を見せることが違法だとされる州もあった。また最近では、ドレッドヘア(互いに絡まり合いロープのような束形状になった髪型)なため仕事が得られない場面も。
つまり白人のような髪でないから”プロフェッショナル”だとか”ビジネス向き”だとみなされないのだ
・さらに空港では正当な理由なくチェックされることも少なくない
・そのような差別的な問題をはらみながら、なぜ『ARMS』ではこの黒人キャラだけ髪を武器にして戦わせているのか。なぜ黒人の正しい髪型を描写しないのか、もしくはプレイヤーに自由にカスタマイズさせないのか
1: 2017/06/04(日) 22:11:30.49ID:G3zC/kZH0
任天堂から今月16日に発売予定の新・格闘スポーツ『ARMS(アームズ)』。
新しい女性キャラクターとして”ツインテーラ”の参戦が決まったのですが、米大手メディアMICのタニヤ・デパス記者は「これこそゲーム業界が黒人に無知な証拠」と非難しています。一体何が彼女を怒らせているのか、彼女の主張を取り上げてみたいと思います。
「任天堂『ARMS』ツインテーラのどこが問題なのか」より抜粋
・現実世界では黒人のナチュラルな髪は否定的に見られている
・ある時代には、黒人女性が髪を見せることが違法だとされる州もあった。また最近では、ドレッドヘア(互いに絡まり合いロープのような束形状になった髪型)なため仕事が得られない場面も。
つまり白人のような髪でないから”プロフェッショナル”だとか”ビジネス向き”だとみなされないのだ
・さらに空港では正当な理由なくチェックされることも少なくない
・そのような差別的な問題をはらみながら、なぜ『ARMS』ではこの黒人キャラだけ髪を武器にして戦わせているのか。なぜ黒人の正しい髪型を描写しないのか、もしくはプレイヤーに自由にカスタマイズさせないのか
予告!『ARMS』開幕記念 オンライン公開スパーリング実施のおしらせ
予告!『ARMS』開幕記念 オンライン公開スパーリング実施のおしらせ
1: 2017/06/05(月) 17:00:50.03ID:GIyR/ZiF0>>111
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/12ee2341-45ab-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html
2: 2017/06/05(月) 17:05:14.52ID:THGjd6vC0
このゲームはいろいろ新しすぎて、体験版をやっても、相手を倒す、から先のステップがぜんぜん見えてこないので、
そこらへんをこのスパーリングや実況動画やらでユーザーにレクチャーしていく必要がある
某実況動画で、DNAマンが相手の攻撃を叩き落としまくり、回避しまくりなのを見て、
ようやくこのゲームの面白さが少しわかったような気がした
こういうのが必要
3: 2017/06/05(月) 17:05:40.79ID:BFHfM8Fu0
アクティブだねぇ
4: 2017/06/05(月) 17:10:01.98ID:xAlWIxqf0
まあとにかくこういう盛り上げはどんどん行って欲しいね
1: 2017/06/05(月) 17:00:50.03ID:GIyR/ZiF0>>111
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/12ee2341-45ab-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html
2: 2017/06/05(月) 17:05:14.52ID:THGjd6vC0
このゲームはいろいろ新しすぎて、体験版をやっても、相手を倒す、から先のステップがぜんぜん見えてこないので、
そこらへんをこのスパーリングや実況動画やらでユーザーにレクチャーしていく必要がある
某実況動画で、DNAマンが相手の攻撃を叩き落としまくり、回避しまくりなのを見て、
ようやくこのゲームの面白さが少しわかったような気がした
こういうのが必要
3: 2017/06/05(月) 17:05:40.79ID:BFHfM8Fu0
アクティブだねぇ
4: 2017/06/05(月) 17:10:01.98ID:xAlWIxqf0
まあとにかくこういう盛り上げはどんどん行って欲しいね
登録:
コメント (Atom)