【悲報】キムタクが如くがクソゲーなのに高評価な理由が判明する

 1:2022/01/14(金) 08:59:36.08ID:5C1U1qLAr>>31>>62

ジャッジアイズが高評価な理由

■概要

発売されてから、異様なほどの高評価に溢れているこのゲームですが、蓋を開けてみる問題点が山のようにあります。体感としては五分五分の評価が妥当にもかかわらず、

何故か高評価を維持しているというおかしなゲームです。


龍が如くは問題点を多くの長所で誤魔化すというゲームなので、よくあることですが

ジャッジアイズに至っては、シナリオ以外は、ほとんどが低評価です。

そんなゲームが、何故か高評価を維持しているという不思議な状態にあります。

それにはいくつか理由があると思うので考察してみます



2:2022/01/14(金) 08:59:59.99ID:5C1U1qLAr>>17

■1時期

2016年12月8日に「龍が如く6」と2018年3月8日「北斗が如く」のというに発売されました。

この二作は評価が低く、シリーズファンの期待を大きく下回りました。

主な原因は龍が如くの売りであるバトルやゲーム部分が不満があるという理由でした。

そんな時に発売されたのが2018年12月13日ジャッジアイズ。

ジャッジアイズは上記の2作が販売されてハードルが下がりました。

比べるのがシリーズで評価の低い6なので、比べれると糞でも上がり、高評価の理由の一つです。

YouTubeが同時視聴をBOT扱いにした結果→Vtuberの視聴者激減w

1:2022/01/11(火) 05:45:14.49ID:8n2uNM5b0>>7>>17

『ホロライブ』ファンが“同接”減少に大慌て!? YouTube公式ツイッターへ突撃…


「自分が楽しいと思うものを楽しめばいいじゃん!」という意見は至極真っ当だが、それでも“数字”を気にしてしまう人は一定数存在する。

視聴率、円盤の売上、チケットの販売数…。

現在、VTuberグループ『ホロライブ』の界隈では、「同時視聴者数」をめぐって一部ファンが大騒ぎしているようだ。


VTuberが主な活動場所としているYouTubeでは、ライブ配信の同時視聴者数が公開されており、リアルタイムで配信を見ている人の数をリスナー側で確認できる。

そしてここ最近の「ホロライブ」の配信は、目に見えて同時視聴者数が下がっていた。


この事態を重く見た一部のファンは、サイト上の“バグ”を疑い、YouTube公式ツイッターに突撃。

その結果として、「リアルタイムのスパム検出アルゴリズムの改良を進めたため、それ以前と比べ同時視聴者数に減少が見られる場合があります」といった返答を受けていた。


つまり、より正確な数値を表示するために改良を行った結果、同時視聴者数が減ってしまったという見解だ。

これを受けてネット上では、《やっぱり不正の数だったんだね》

《スパムで盛り上がっているように見せてただけだった》《マジな話、同接買ってたってことか?》

などと騒ぐ声も上がっている。

真・女神転生5 累計80万本突破!

 1 2022/01/01(土) 14:46:16.00ID:ia5ESOURa

明けましておめでとうございます。

『真・女神転生V』では、累計80万本突破という順調な滑り出しを果たすことができました。多くの皆様のご支援・ご愛顧をいただき誠にありがとうございます。

2022年は3月の『P4U2』(『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』)リマスター版、4月のNintendo Switch版『十三機兵防衛圏』発売を皮切りに、さらにはサプライズとなる未発表の新作も準備中です。

また旧年中より展開している『ペルソナ』25周年もつぎなる新たなフェイズへと突入いたします。どうぞお楽しみに!


2 2022/01/01(土) 14:47:34.79ID:RjvT8A7n0

ゴキブリ逝ったあああああああwwwwwwmwmwwmwww


3 2022/01/01(土) 14:48:31.49ID:UyYceTQr0>>12

すでにニシくん敗北スレが立ってるよ(´・ω・`)

4 2022/01/01(土) 14:56:47.92ID:9FTW14fy0

海外で結構売れたのか


5 2022/01/01(土) 15:03:18.48ID:ia5ESOURa

後ペルソナは新たなフェイズだって

スイッチマルチのフラグ立ちまくりだろ


6 2022/01/01(土) 15:04:09.25ID:al+kz9/Zd

順調ラインだとさ

PS2、PSPで縁切りされたときの爆死メガテンとは比較にならないね

【悲報】女神転生5さん、誰も話題にしなくなる

 1:2021/12/13(月) 18:54:28.78ID:ijAiYdzT0>>4>>13>>88

なんで...


2:2021/12/13(月) 18:55:39.53ID:I85+s7KQp>>8>>118

14万しか売れなくて豚がなかったことリストに加えたからだよ


3:2021/12/13(月) 18:56:02.30ID:bUw3frVj0

別にそんなメジャータイトルではないだろ


4:2021/12/13(月) 18:57:11.72ID:ly+zcf3qa

>>1

韓国では売ってないだろ?

そういう事だよ


5:2021/12/13(月) 18:57:19.49ID:mOY64fv70

ゲハで何週間も過ぎて話題になってるソフトなんてそうそうないぞ

【悲報】メガトン級ムサシさん

 1 2021/11/18(木) 22:11:38.07ID:4CD1B0lk0

週販圏外


2 2021/11/18(木) 22:12:10.95ID:Uxyg8Yye0

おまえ今週NEWやったんかい…


3 2021/11/18(木) 22:12:33.79ID:QZ74pcul0>>5>>378

これメディアミックスだろ?

アニメと開発費の費用回収できんの?


4 2021/11/18(木) 22:14:32.97ID:cZNmEzMX0>>8>>269

メガトン級爆死


5 2021/11/18(木) 22:15:18.23ID:xgLSKcVM0

>>3

できるわけねーだろバカ


6 2021/11/18(木) 22:16:21.39ID:EWkTW3Us0>>32

バンダイが玩具予定ほぼキャンセルしてぼったくりフィギュアしか出さない時点で分かってた

が想像以上にやばすぎ


7 2021/11/18(木) 22:16:41.70ID:MSbFXlcy0>>77>>259

まじで日野、レベル5どうしてこうなったw

Switch『真・女神転生5』、初動14.3万本

 1 2021/11/19(金) 09:53:14.05ID:LYkIxGY30>>61>>259>>351>>369

1位(初登場) Switch 真・女神転生5

14万3247本(累計14万3247本)/アトラス/2021年11月11日


2 2021/11/19(金) 09:53:28.90ID:LYkIxGY30

前スレ

Switch『真・女神転生V』、初動14.3万本wwwwwwww

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637240441/


3 2021/11/19(金) 09:53:58.50ID:5z/subeQ0

ばくしーん!


4 2021/11/19(金) 09:54:03.89ID:8Ziy3I9d0>>24>>38

ゲハで騒いでた割には売れなかったな


5 2021/11/19(金) 09:55:11.55ID:+gypXJKur

勝ちハードで出して前作より確実にグラ上がってるのに爆死するとは

エルデンリング、遠距離で魔法チクチクしてれば誰でも攻略できる説

 1 2021/11/08(月) 16:23:02.19ID:CBwTkQZWp>>14>>60

面白いかそれ?


2 2021/11/08(月) 16:23:37.14ID:FiQyVpPw0>>3

使用回数ありますが

ダクソエアプかよ


3 2021/11/08(月) 16:24:26.98ID:CBwTkQZWp>>4

>>2

ソースはよ


4 2021/11/08(月) 16:25:40.13ID:x+ES3Iy50>>7

>>3

FP制って既に説明されてる

ダクソ3すらやった事ないならエアプが知ったかすんなで終わる


5 2021/11/08(月) 16:26:25.11ID:bQiqzbE60

魔法強くした方が見栄え良くなるけど

ダクソでそれやっちゃうと萎えるよな

あのPV

品川駅が真・女神転生5だらけになる

1 2021/11/08(月) 14:08:56.96ID:f4AnX7Hbd>>17>>72

バク売れ

https://twitter.com/megaten_atlus/status/1457559695409827850


2 2021/11/08(月) 14:10:53.56ID:uvsjF7qQd

鬼滅も新宿でバカでか広告出してたけど

売れなかったよなぁ。


3 2021/11/08(月) 14:11:57.08ID:G83iHBk0r>>51

こりゃ初週30万くらいは売れそう


4 2021/11/08(月) 14:12:39.86ID:FMVtI9AN0>>6>>7

PVで使ったシーンだから電子公告出してるだけでしょ

つり広告までやった鬼滅とは規模が違う

今日の夜には切り替わってんじゃね


5 2021/11/08(月) 14:14:04.74ID:sBz9dIEgH

いくらなんでも力入れすぎだろ、メガテンだぞ・・・